税金

確定拠出年金で節税・社会保険削減を図る

最近中小企業において、選択制確定拠出年金制度を導入するケースが非常に増えてきています。

確定拠出年金は退職金制度の一環で、退職金制度は大企業のイメージが非常に大きいですが、

そんなことはもう昔の話です。

中小企業においても、退職金制度を導入するケースが増えてきています。

今回は導入する企業側から見て、確定拠出年金制度を導入するメリット・デメリットなどを見ていきたいと思います。

そもそも確定拠出年金制度って何?

従来退職金制度と言えば、定年になる60歳で会社から退職金が一括で何千万円ともらえるイメージがありました。

昔は金利も非常に高かったので(郵便局とかに預けているだけでお金がドンドン増える時代でした)、

会社は資産を運用して退職金の準備のための運用が簡単にできましたが、

バブル崩壊後、不況下に中では会社は退職金の積み立て不足が発生してしまいました。

要は、会社が退職金の準備のために資産を運用して積み立てしなければならず、積み立て不足が生じた場合は、会社が追加で資金を準備しなければならず、会社の業績を圧迫させてしまいました。

今でも、中小企業では退職金の準備のために生命保険を掛けている会社もありますね。

その生命保険が外貨建ての場合、退職金支払い時に目減りしてしまっていたら、会社が追加で資金を準備しないといけない、そうなると資金繰りにも悪影響を及ぼす、そんなイメージです。

その打開策として、会社は積み立て不足をいう運用リスクを負わないように確定拠出年金制度を採用するようになりました。

この確定拠出年金制度は、会社は毎月の掛金を拠出すればいいだけで、その資金をどのように運用するかは従業員が決める制度です。

従業員にとって、将来の退職金がいくらもらえるかを自分の運用成績次第で決める制度になります。

会社にとってのメリットは?

会社にとって、確定拠出年金を導入するメリットは以下になります。

①役員報酬や給与とは別に経費処理できる

確定拠出年金の掛金は会社の経費になります。

役員も確定拠出年金に加入することができ、役員1人の会社でも導入することができます。

節税の一環として役員報酬を上げたいが、役員報酬を上げると社会保険料、個人の所得税・住民税も上がってしまうので、役員報酬をむやみに上げることを躊躇する経営者の方は非常に多いです。

また、役員報酬を上げたところで生活費に回るお金が十分ある場合は、貯金か投資するしかないです。

そのような場合、役員報酬を上げる分を確定拠出年金の掛金としておけば、社会保険料、個人の所得税・住民税も上がらず、会社の経費にすることができるメリットがあります。

②会社負担分の社会保険料が下がる

社員の給与の一部を確定拠出年金の掛金として支給する場合は、確定拠出年金の掛金を差し引いて残った給与に対して社会保険料の計算が行われるため、確定拠出年金の掛金の分だけ社会保険料の会社負担分が減るというメリットがあります。

③採用面でアピールでき、社員のモチベーション維持や離職率低下につながる

確定拠出年金制度は退職金制度として福利厚生の一環になります。

会社の応募欄に「退職金制度あり」や「確定拠出年金制度あり」と福利厚生の充実をアピールすることができ、他社と差別化を図ることができるメリットがあります。

また、社員自身で運用しないといけないため、会社は投資教育を行わなければならず、投資教育を通じて社員の投資に対するリテラシーが高まり、モチベーションが上がるメリットもあります。

会社にとってのデメリット?

確定拠出年金制度はメリットばかりです。

デメリットはないのでしょうか?考えられるデメリットとしては、

①コストがかかる

確定拠出年金制度を導入する際には、初期費用がかかります。これは新しく入社した社員にいくら掛金をかけるかなどシステム費用などがかかります。

とはいっても多額の費用はかかりません(社員数にもよりますが、だいたい初期費用は15万円~20万円くらいです。また毎月1万円~3万円のシステム利用料等がかかります)。

②準備がめんどくさい

確定拠出年金制度を導入する際に、就業規則を作ったりと準備が少し面倒になるのがデメリットかと思います。

中退共制度との違いは?

中小企業の中には、すでに退職金制度として中退共(中小企業対象金共済)を導入している会社も多いです。

この中退共との違いは何でしょうか?大きな違いは以下になります。

①掛金の違い

中退共の場合は、毎月の掛金は5,000円~30,000円までですが、

確定拠出年金制度の場合は、毎月の掛金は55,000円まで掛けることができます。

②役員の加入

中退共の場合は、役員は加入できませんが、

確定拠出年金制度の場合は、役員も加入できます。

③従業員から見た恩恵

中退共の場合は、意外と従業員にとって会社が掛けていてくれるのを知らないケースが多いです。

確定拠出年金制度の場合は、掛金の金額は給与明細に記載されるため、従業員にとって退職後の事を考えてくれているのだなと有難みを感じることが多いです。

より詳しく知りたい場合はこちらから資料請求できます!

以上、会社から見た確定拠出年金制度のメリットデメリットなどを記載しましたが、

より詳しく知りたい場合はこちらから資料請求できます!

-税金

Copyright© お金と健康と人生のこと , 2024 All Rights Reserved.