事業をしている経営者、個人事業主にとって資金繰りの心配は永遠の課題かもしれません。
事業が上手くいっているときはいいのですが、事業が傾きかけたとき、取引先が倒産したときなどは資金繰りのことで頭がいっぱいになる時があります。
事業はずっと上手くいくわけではない、いいときもあれば悪いときもある。そういう意味で事業者にとって、資金繰りは永遠の課題かもしれません。
資金繰りの心配の根源
多くの経営者は資金繰りの心配をしているのは、預金の残高が減ってきていることに不安を抱えていることが多いかと思います。
預金の残高が減ってきているだけで漠然とした不安を抱え、夜も眠れなくなってしまう心配を抱えてしまいます。
資金繰りの心配の根源、、、それは、
預金の残高が減ってきている事実だけを見るのではなく、なぜ減っているのかその原因に目を向ける必要があるのです。
資金繰りはシンプルに「入ってくるお金」と「出ていくお金」のことです。その結果が預金の残高になります。
事業をしているのであれば、入ってくるお金は売上金の入金、出ていくお金は人件費を支払いや経費の支払い、借入金の返済などになります。
資金繰りを心配している人は、この入ってくるお金と出ていくお金を把握していないのが原因になるかと思います。
資金繰りの心配から開放するには?
資金繰りの心配から開放するには、ズバリ「将来」入ってくるお金と出ていくお金を把握することです。
通常事業が上手くいっているときは、入ってくるお金の方が出ていくお金より多いですが、これが逆転してしまうと早い段階で手を打つ必要があります。
入ってくるお金売上金が少なければ、出ていくお金を少なくして、入ってくるお金の方が多い状態を作る必要がありますし。
そのために、出ていくお金を把握して、減らせるものはないかをチェックするのが大切になってきます。
もちろん、借入金で入ってくるお金を増やす方法もありますが、借入金は一時的な治療のようなものですので、まずは借入金に頼らない方法を考えないといけないかと思います。